■ お花の見頃情報
HOME > お花の見頃情報 > モンツキヒナゲシ(ケシ科)
この写真は東京薬用植物園で撮影しました。
■モンツキヒナゲシ(ケシ科)
赤色の花弁の底に黒い斑紋があり、名前はこれを紋付に見立てたものです。
植えてもよい「けし」で、「ピエロ」の園芸名で流通もしています。
また、レディーバード・ポピー(てんとう虫のケシ)という愛称もあります。
【植物のある場所】栽培試験区
【撮影日】2018/04/09
植えてもよい「けし」で、「ピエロ」の園芸名で流通もしています。
また、レディーバード・ポピー(てんとう虫のケシ)という愛称もあります。
【植物のある場所】栽培試験区
【撮影日】2018/04/09